6/28(木)Kusukawa, Picturing the Book of Nature #3

ついにクスカワさんの『自然の書物を描く』読書会は来週で最終回となります。今回扱うのは残りの第3部およびエピローグです。日時:2012年6月28日(木)13:30-15:00場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階 ※ Skypeによる遠距離からの参加も可能です!柴田ま…

6/21(木):Kusukawa, Picturing the Book of Nature #2

二回目の読書会についての情報を更新しました。 今回は、第二部に所収されている4〜7章を読みます。日時:2012年6月21日(木)13:00-15:00 場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階 文献:Sachiko Kusukawa, Picturing the Book of Nature: Image, Text, an…

6/14(木):Kusukawa, Picturing the Book of Nature

7月末にかけて、初期近代科学史の研究書の読書会を開催していくことになりました。 第一回を以下のように開催します。 日時:2012年6月14日(木)12:30-15:00 場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階 文献:Sachiko Kusukawa, Picturing the Book of Nature:…

7/15日 Daston & Lunbeck eds. 2011. Histories of Scientific Observation.

第81回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2012年7月15日(日)、16:00-18:00 場所:駒場14号館3階 輪読会:Lorraine Daston and Elizabeth Lunbeck, eds, HISTORIES OF SCIENTIFIC OBSERVATION, University of Chicago Press, 2011, 460 pp.Histories …

5/19土 Daston & Lunbeck eds. 2011. Histories of Scientific Observation.

第80回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2012年5月19日(土)、14:00-16:00 場所:駒場14号館3階 輪読会:Lorraine Daston and Elizabeth Lunbeck, eds, HISTORIES OF SCIENTIFIC OBSERVATION, University of Chicago Press, 2011, 460 pp.Histories …

6/1(金) Isis, Focus 読書会 #4 科学における教科書

本特集の紹介記事が『化学史研究』に掲載されました! 柴田和宏・工藤璃輝・坂本邦暢「<紹介>特集「科学における教科書」Isis 103(2012)」『化学史研究』40(1)、2013年、46–47頁。 Isis 読書会(定例第4回)のご案内です。 日時:2012年 6月1日(金)14…

3/26 Pickstone 2000 Ways of Knowing 読書会 #3

Pickstone, Ways of Knowing (2000) 読書会の最終回です。[追記:参加者の都合により、延期となりました。日程はまた掲示します。]第8章および下記エントリで紹介した書評を読み、本書の書評をそれぞれ書いて、持ってきて下さい。http://d.hatena.ne.jp/hsko…

4/6(金) Isis, Focus #3 科学的機器の歴史

Isis 読書会(定例第3回)のご案内です。 日時:2012年3月31日(土)17時から 4月6日(金)11時から 場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階307教室 今回は「科学的機器の歴史」がFocusのテーマになっています。Isis, vol. 102 no. 4 (2011)Focus: The Histo…

3/31土 Daston & Lunbeck eds. 2011. Histories of Scientific Observation.

第79回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2012年3月31日(土)、14:00-16:00 場所:駒場14号館3階 輪読会:Lorraine Daston and Elizabeth Lunbeck, eds, HISTORIES OF SCIENTIFIC OBSERVATION, University of Chicago Press, 2011, 460 pp.Histories …

1/23月→2/7火 Pickstone. 2000. Ways of Knowing.

日時:1月23日(祝・月) → 2月7日(火) 13時〜16時 場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階307AWays of Knowing作者: John V Pickstone出版社/メーカー: Manchester University Press発売日: 2000/01/01メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 14回…

1/28土 Daston & Lunbeck eds. 2011. Histories of Scientific Observation.

第78回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2012年1月28日(土)、13:00-15:00 場所:駒場14号館3階 輪読会:Lorraine Daston and Elizabeth Lunbeck, eds, HISTORIES OF SCIENTIFIC OBSERVATION, University of Chicago Press, 2011, 460 pp.Histories …

2012/1/9(祝・月)John Pickstone, Ways of Knowing 読書会および関連文献

2012年1月9日(祝・月)より数回に分けて、John Pickstone, Ways of Knowing (2000)を読むことになりました。 日時・場所 日時:1月9日(祝・月) 15時00分〜17時00分 場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階307A教室 文献 John V. Picksto…

11/26 土 ラドウィック『時間の限界を破る』 ナチュラルヒストリーの歴史研究会

ラドウィック『時間の限界を破る』の「コーダ」と書評を読みます。 第75回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2011年11月26日(土)、14:00-16:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMITS OF TIME, 2005, 708p. C…

12月5日(月) 隠岐さや香さん講演会

12月5日(月)の13時から、東京大学駒場キャンパスにおいて、隠岐さや香さんの講演会を開催いたします。 隠岐さんは、今年3月に上梓された『科学アカデミーと「有用な科学」:フォントネルの夢からコンドルセのユートピアへ』によって、今年度のサントリー学…

11/5(土) Isis, Focus 読書会 #2 科学史と数学史

Isis読書会(定例第2回)のご案内です。 日時:2011年11月5日(土)15時から 場所:東京大学駒場キャンパス14号館3階 今回は「科学史と数学史」がFocusのテーマになっています。Isis, vol. 102 no. 3 (2011) Focus: The History of Science and the History …

11月19日(土)駒場 「中山茂、学問を語る―科学史と歩んだ60年」 【11/2, 15, 20更新】

このたび、11月19日(土)に東京大学駒場キャンパスに中山茂先生をお招きしてお話を聞く機会を設けることになりました。 これまで長年にわたって科学史研究の第一線で活躍してこられた中山先生に、これまでの研究を振り返ってお話しいただきます。また中山先…

8/26(金) Isis, Focus 読書会 #1 錬金術史と科学史

本特集の紹介記事が『化学史研究』に掲載されました! 柴田和宏・下野葉月・坂本邦暢「<紹介>特集「錬金術と科学史」Isis 102(2011)」『化学史研究』39(4)、2012年、220–222頁。 国際科学史学会が出しているジャーナルIsisでは、最近「Focus」と題して毎…

9/30土 ラドウィック『時間の限界を破る』

前回に引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。いよいよ最終回です。 第75回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2011年9月30日(土)、16:00-18:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMI…

7/16土 ラドウィック『時間の限界を破る』

前回に引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。いよいよ最終章です。 第75回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2011年7月16日(土)、15:00-17:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMI…

6/20月 『リヴァイアサンと空気ポンプ』検討会第3回

6月20日月曜日に『リヴァイアサンと空気ポンプ』検討会第3回を開催します。今回は長尺の第5章を扱います。参加を希望されるかたは世話人の坂本(twitter: kunisakamoto; e-mail: kuni.sakamoto@gmail.com)まで連絡してください。Leviathan and the Air Pump…

5/14土 『リヴァイアサンと空気ポンプ』検討会第2回

また直前の告知になってしまいました。明日5月14日に『リヴァイアサンと空気ポンプ』検討会第2回を開催します。今回はいよいよホッブズが登場します。参加はご自由に。 Leviathan and the Air Pump: Hobbes, Boyle, and the Experimental Life作者: Steven S…

5/21土 第74回ナチュラルヒストリーの歴史研究会

前回に引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。 第70回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2011年5月21日(土)、14:00-16:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMITS OF TIME, 2005, 70…

『リヴァイアサンと空気ポンプ』検討会

Leviathan and the Air Pump: Hobbes, Boyle, and the Experimental Life作者: Steven Shapin,Simon Schaffer出版社/メーカー: Princeton Univ Pr発売日: 1989/10/01メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (5件) を見る 4月…

駒場政治哲学研究会

そういえば、関谷翔さんらが運営する駒場政治哲学研究会は、木曜の午後に開催されています。 http://d.hatena.ne.jp/shosekiya/20101111/1289500640

駒場医学史研究会

藤本大士さんらが運営する駒場医学史研究会が、木曜の午前に開催されています。こちらもぜひ。 http://d.hatena.ne.jp/histmed/

12/9木 第71回ナチュラルヒストリーの歴史研究会

前回に引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。 第70回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2010年12月9日(木)、16:00-18:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMITS OF TIME, 2005, 70…

10/28木 第70回ナチュラルヒストリーの歴史研究会

前回に引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。 第70回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2010年10月28日(木)、16:00-18:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMITS OF TIME, 2005, 7…

7/23金 第68回ナチュラルヒストリーの歴史研究会

前回から引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。 日時:2010年7月23日(金)、11:00ころから 場所:INAXギャラリー(京橋3丁目6-18、2階)近く 分担: pp. 275-287 Chaper 5-4 pp. 289-291 Interlude Bursting the Limits of Time:…

9/23木 第69回ナチュラルヒストリーの歴史研究会

前回に引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。 第69回ナチュラルヒストリーの歴史研究会 日時:2010年9月23日(木)、15:00-17:00 場所:駒場14号館307A号室 輪読会:Martin J. S. Rudwick, BURSTING THE LIMITS OF TIME, 2005, 70…

7/23金 第68回ナチュラルヒストリーの歴史研究会

前回から引き続き、ラドウィックの『時間の限界を破る』を読んでいきます。 日時:2010年7月23日(金)、11:00ころから 場所:INAXギャラリー(京橋3丁目6-18、2階)近く 分担: pp. 275-287 Chaper 5-4 pp. 289-291 Interlude Bursting the Limits of Time:…